
適疎であることのポテンシャルを活かして
掛川市は、山と田園と海が広がる地域でありながら、陸空路ともに充実し、
東西との移動がストレスなくできる、過疎に対して「適疎(てきそ)」としての資質をもっています。
適疎な地域がもつポテンシャルを十分に活かした観光資源の顕在化や商品化を図ります。
withコロナ期において、地方と都市を結ぶ観光や、大人数が一堂に移動するスタイルからとは違う形のツーリズムを考える必要があります。
突き詰めれば「個」の観光であると同時に、感染者が比較的少ない地方と地方を繋ぐ観光
「ローカルtoローカル(L2L)ツーリズム」へとシフトするのも大切なことでしょう。
また、地域住民が新たな次元で地域を楽しむ観光「ローカル・マイクロツーリズム」の普及と顕在化も求められています。