掛川市森林組合
掛川市森林組合
  • 森を育てる

    適切な方法で。健やかな森のある未来を私たちは育てています。
  • 森を伝える

    森のしくみや最新の林業の現場を伝えることも、私たちの役目です。
  • 森を整える

    地域の森が健やかにいられるよう、
    最新の技術を使い、木を伐ります。
  • 森を活かし木を使う

    地域の木を活かし地域ものを作る。
    木は森で生きた数十年から、人の暮らしを生きる数十年へ。

森と生きる 森が活きる

~22世紀を見つめ、豊かな森をはぐくみたい~

総務経理課(事務)職員募集 ‼ 求人

掛川市森林森林組合では、令和7年7月1日から一緒に働いてくれる

総務経理課の事務職員(正職員)を募集しています!


総務経理課は組合員をはじめ、お客様の対応、日々の経理業務、事業年度末の決算業務、一般的な事務業務、他課の事務的なサポート業務等を行う部署です。


掛川市北部の豊かな自然環境に囲まれ、木の暖かい香りがする事務所です。

興味のある方は、まずはお電話ください。


>>求人情報PDF


TOP NEWS!!

森林プロフェッショナルとE-MTBで行く掛川フォレストツアー2025年春シーズンの催行日決定~参加者募集を開始しました!

【開催日程】

 2025年3月29日(土)

 2025年4月19日(土)

 2025年5月17日(土)

TOP NEWS !!

大好評!! 掛川市森林組合のオリジナル木製品「かけがわトーチmini」

がふるさと納税の返礼品に登録されました。

掛川市の応援、森林をより元気にしていくため、是非ご協力ください。


寄附金のお申し込みは下記のサイトにて受け付けております。


●さとふる


●ふるさとチョイス


●楽天

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる

TOP NEWS !!

「チームワーク&ハートワーク 掛川市森林組合」公開!
​私たちの仕事について、想いについてを、一本の動画にしました。
​ぜひご覧ください!

私たちについて

組織概要

FSC森林認証への取組

広報紙「かけがわの森から」

私たちの仕事

森林施業の計画/間伐・主伐・再造林

森林の仕事はチームワーク

地域の木を地域の建築へ

森の資源を商品に

「木の駅かけがわ」より 薪・丸太

木の小物・山仕事の道具

E-MTBとフォレストツーリズム

日々の活動はこちらから

お問合わせ

掛川市森林組合 〒436-0335 掛川市大和田320-1 TEL.0537-25-2111 FAX.0537-25-2113